【留学後、世界一周後の彼氏とは…2】

こんばんは、カキノメです🌱今日は忘れた頃に…遠距離が続いていた彼氏との話です。前回の話はこちら→https://kodomotonojikann.com/2020/07/13/【留学後、世界一周後の彼氏とは】/

私は少し晴れたモヤモヤを抱えて香川県へ向かった4月の始まり…私からは会いに行かない、来てくれるのを待つと言った後、彼氏は「いつも来てもらってばかりだ」と思ったそうで4月の半ばに香川へ。結構すぐ来てくれました(笑)

その時に邪魔だと思っているなら別れた方が良いのではないかと思っていることを伝えました…久しぶりだね~と嬉しそうにしていた彼氏の顔が一瞬で変わりました。今も思い出すと会いに来てくれたのに可哀そうなことをしたな…と思います😓ただ、直接会った時でないと伝えられる自信が無かったのです。

彼氏は邪魔だと思っていた訳ではないことを一生懸命伝えてくれました。しかし、一緒にいなくて良いなら私ではなく支えになるような他の人のが良いのではないかという私の気持ちは芯の部分にあって深夜まで話合いました。

彼氏が香川から離れる時間になる頃、私は気持ちを伝えて満足していました。彼氏は寝耳に水状態だったので、別れた方が良いかどうか一度真剣に考えてほしいと伝えて終わりました。後日、改めて別れるのは嫌だと言ってくれ、結婚することになりました。別れの危機からの急展開です。結婚を迫った形になりました…😅7月の初めに一週間程休んで実家へ帰り、両親に挨拶、また香川へ戻って9月までリゾートバイトをしました。その間にもう一度仕事の合間を縫って香川へ来てくれました。

多分この時に結婚を決めていなかったら、2年後どころか死ぬまで結婚していなかったのではないかと思います🤣結婚してからもお互い自由にやりたいことをやって、時々深夜までこれからについてや生き方についてなどを話し合いつつ穏やかに過ごしています😊

「俺はもう一度世界一周に行きたくなったら行っちゃうと思うけど、良い?」とよく聞かれますし、本当にそんな日も来ると思っています。自分の人生、やりたいことをやって生きてほしいです。相談しながら私はどうするかその時に考えていこうと思っています。5年後に何をしてどこに住んでいるか、全く予想できないですが夫と一緒なら(距離がもし離れても)楽しそうだな~と考えています😁結婚はゴールでなくスタートとはよく言ったもので、ネタがたくさんあります(笑)今後も時々夫との話が出てくることがあるかと思います。よろしくお願いします☺

それではまた明日(^^♪

投稿者: カキノメ

保育園勤務5年→留学半年→リゾートバイト→結婚→保育園→事務(派遣)とベビーシッターへ転職 保育士の仕事が好き!でも家庭も趣味も大事。

【留学後、世界一周後の彼氏とは…2】」に4件のコメントがあります

    1. そうなのです…仲居さんの友だちは自粛の期間に仕事がなくなり、実家へ帰っている方もいて…大変な時期ですね💦たくさんコメントありがとうございます😍

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。