こんばんは~今日は香川の素敵なところを昨日に引き続き紹介します☺昨日の記事はこちらです→https://kodomotonojikann.com/2020/07/22/【香川での生活】/
昨日は観光地!でしたが、今日は日常に近いところでの素敵なところです🌱
まずは、温泉の後に少し散歩はいかがですか?『琴平の夜の風景』です。すごく綺麗!な訳ではないのですが…🤣このポワ~とした優しい感じが温泉の後におススメです(^^♪

続いては、可愛いローカル線『高松琴平電気鉄道琴平線』をどうぞ🚃


〝ことでん〟と呼ばれていて、ローカル感がたまりません😍時期によっては→の写真のように広告が出ていることも!(香川で行われるフェス、MONSTER baSHが電車の側面に!) 駅も素敵なので、ぜひ見てみてほしいです。
次は季節が合えばラッキー!『まんのう町 帆山のひまわり』です




こちらはあちこちにひまわりが咲き誇っていて歩いていると楽しくなります😊🌻ひまわりの高さは腰から胸くらいで子ぶりです。時間が合えば、アンパンマン列車とのコラボも見れるかも?!(事前に時間を調べておいた方が良いです😊)撮り鉄の方がいっぱいいて、その方に良いポイントを教えてもらって撮れました~
こちらの最寄り駅はJR土讃線塩入駅です。のどかで思わず写真を撮りました。こちらの駅付近~ひまわりまでお店がほとんどありません。飲み物は持参しないと厳しいですお気を付けください☺それから、帰りの電車の時間も確認していくことをおススメします。

最後は『まんのう公園』です。広々とした公園で四季折々の花が咲いています。広いので、混雑をあまり感じないのも個人的に好きなポイントです😙








私が見たのは〝あじさい祭り〟でした。紫陽花がたくさん咲いていて圧巻でしたよ~!遊具もあって、のんびりできます。8月下旬には先程ことでんで広告されていたフェス〝MONSTER baSH〟も開催され盛り上がります。(リゾートバイトを8月末まで行ったのは、このフェスに行ってから帰ろうと思ったからです🤣)冬にはイルミネーションも楽しめるようです。
写真はないのですが…琴平の旅館へ5月末~6月中旬頃に宿泊することがあれば、『ほたる鑑賞』はぜひ行ってほしいです。私は田舎生まれ・田舎育ちでホタルは珍しい!というものではなかったのですが、ここで見たホタルの大群は本当に素晴らしいものでした👏
書いていたら、また香川へ行きたくなってきました…早くコロナが落ち着きますように…皆様、体調に気をつけてお過ごしください😊
こんばんは〜(^^)
香川の写真にほっこりさせてもらい、また四国に行ってみたくなりました!あと、16年前に当時付き合ってた彼女とMONSTER baSHに行くつもりでチケットを取りましたが、別れて行けずに終わった淡い思い出も甦りました〜😂笑
いいねいいね: 1人
yingsyu1210さん、コメントありがとうございます😊四国良いですよね~確か台北からだと高松に直で行けましたよね?コロナが落ち着いたらぜひ!香川県民でもないのに…(笑)
モンバスに甘酸っぱい思い出があるのですね!😙リベンジお待ちしております!🤣
いいねいいね
台北-高松あるみたいですね!本場の讃岐うどんを食べて丸亀城にも行ってみたいです。運良ければ四国一周したいですね〜 今ではそれを含めていい思い出です😂
いいねいいね: 1人