【両親のお金で留学へ行くのってダメ?】

こんばんは、カキノメです🌱今日は留学へ行くのにかかるお金の話です。 留学へ行くのって言わずもがな、お金がかかります。どの国へ行くか・どの学校へ行くか・自力でどこまでするか によって金額は変わりますが1年の相場は200万前続きを読む “【両親のお金で留学へ行くのってダメ?】”

【働き方の意識が変わる?】留学先でのできごと2

こんばんは、金曜日ですね!一週間お疲れ様でした~明日も仕事の方、美味しいもの食べて頑張りましょう😊 今日は昨日の①②の続き、③④です。昨日の記事はこちらです↓ それでは早速行きます☺ ③『国民の幸福度』 授業の題材で国民続きを読む “【働き方の意識が変わる?】留学先でのできごと2”

【働き方の意識が変わる?】留学先でのできごと

こんばんは、カキノメです🌱突然ですが、皆さんの職場に夏休みはありますか?あるとしたらどれくらいでしょうか? 私が保育園で働いていた頃の夏休みはお盆の2日間でした+子どもの人数が少ない日は当日に休み(有給)になるというもの続きを読む “【働き方の意識が変わる?】留学先でのできごと”

【語学学校のクラス分け2】上のクラスに入ったものの…

前回、自分の気持ちを伝えて上のクラスに入ることができたカキノメですが… 思いがけず3→5のクラスにこれまた飛んでしまったのでした…(3の上のクラスは4ですが、4のクラスはその時なくて…人が少ない時期だったのですね…) そ続きを読む “【語学学校のクラス分け2】上のクラスに入ったものの…”

【語学学校のクラス分け】

一番下のクラスに入った私ですが、クラスに入って1ヶ月した頃、急にクラスが変わります… 語学留学には15歳~60歳前後(圧倒的に学生の世代が多かったです)の各国の方がいたのですがレベル別で分けていたクラスだと不具合があった続きを読む “【語学学校のクラス分け】”

【留学先の日本人との付き合い方】

こんばんは、カキノメです🌱今日は留学先での日本人との付き合い方について書きます。 前回書いた通り、私は英語が話せないまま留学へ行ったのでクラスは一番下でした(..)クラスは事前にテストを行い、その結果ごとレベル分けがされ続きを読む “【留学先の日本人との付き合い方】”

【留学前に勉強した方が良い?】留学した後で振り返る

こんばんは。梅雨ですね…私は天気につられて怠けがちですが皆さんどうお過ごしですか?体調や気持ちが崩れないように気を付けましょうね☺ 今回は英語を全く話せないまま留学へ行った私が、留学前に勉強した方が良いのか素直に伝えたい続きを読む “【留学前に勉強した方が良い?】留学した後で振り返る”

カキノメ、留学へ行く

こんばんは。フィリピンから帰ってきて、すぐ出発の日が来ました。 両親は「行ってらっしゃい~楽しんで来てね。」と笑顔でとても軽いお別れでした。私自身も悲しくなるのが嫌で簡単に挨拶を済ませ家を出ました。ただ、感謝は伝えたかっ続きを読む “カキノメ、留学へ行く”

初めての海外【フィリピン3】

こんばんは。今日でフィリピン編は終わる予定です(;^ω^) さてカモテス島についたその日は夕日を見て終わってしまいましたが、早く寝たおかげで翌日は朝から元気に活動できました。 宿まで送ってくれた現地の方に(彼が)交渉して続きを読む “初めての海外【フィリピン3】”

初めての海外【フィリピン2】

こんばんは、カキノメです。今日はマニラからセブへ移動の話を書きます。 マニラからセブへは飛行機で行きました。 ←写真の通り、機内は空調がとても効いていて寒いほどでした(;^ω^)暖かい国へ行く時も上着があると安心ですね。続きを読む “初めての海外【フィリピン2】”