【医療事務への転職活動】

こんばんは、今日は医療事務になる時の就活について書こうと思います。 どの業種でもそうだと思うのですが、職場に対して妥協できる点・できない点を明確にしておくことが大事ですね。 前回の記事にも書いたのですが、医療事務は給料が続きを読む “【医療事務への転職活動】”

【保育士から医療事務へ】

こんばんは、カキノメです🌱 さて、保育士とは全く違う業種へ行ったのですが、なぜ医療事務だったのか?前回軽く書きましたが説明させてください。 まず、私は家族を大事にするために何かあった時に抜けやすい仕事が良いと思っていまし続きを読む “【保育士から医療事務へ】”

【保育士を辞めてどうする…?1】

こんばんは、今日は保育園を辞めると決めた後の話です🌱保育園を辞めて、違う幼稚園・保育園・保育に関係する仕事を探すのか?しばらく働かないのか?他業種にするのか?選択肢はたくさんあります。 次の仕事を探す時に私が1番重要視し続きを読む “【保育士を辞めてどうする…?1】”

【3つ目の園で摩耗していく話6】

こんばんは、今日で摩耗していく話は終了です🙂書いていて私の心も摩耗していました…まだ消化しきれていない部分もあるな~と感じました。 もしも、無理して続けていたら今の私はどうなっていたのかな…と思うと辞める決意ができて良か続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話6】”

【3つ目の園で摩耗していく話5】

こんばんは、カキノメです🌱 今日は仕事というよりも自分自身の当時の環境についての話になります。 園長・主任に不信感を抱きながらも3年は働こうと思っていました。しかし、その中で私の家族にトラブルが続きました。 まず実家の両続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話5】”

【3つ目の園で摩耗していく話4】

こんばんは、なかなか話が進まず暗い話が続いています💦今は幸せに過ごしているものの、この時を思い返すと暗い気持ちになります… 職員室で園長・主任が保育士(本人はいない)の悪口を言っているのも度々耳にして、完全に2人を信頼し続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話4】”

【3つ目の園で摩耗していく話3】

こんばんは、暑い日々が続きますね💦体調を崩さないように気をつけましょうね😄 今日は【3つ目の園で摩耗していく話2】の続きです。 園長・主任に対して段々と違和感を感じていた中、その違和感の正体に気付きました。 保育士への思続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話3】”

【実習先の主任】

こんばんは、カキノメです🌱 最近暗い話【3つ目の園で摩耗していく話】を思い出しながら書いて摩耗しているので😨今日は少し脱線した話を書きます。 私が保育園実習で行った園の主任の話です。(※昨日までの3つ目の園の主任とは異な続きを読む “【実習先の主任】”

【3つ目の園で摩耗していく話2】

こんばんは、カキノメです🌱 今日は前回の続きです。前回はこちら→【3つ目の園で摩耗していく話1】 さて、またしても生きる為に働くのではなく、働く為に生き始めてしまっています…もうしばらく目は覚めません😢毎日違うシフト、1続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話2】”

【3つ目の園で摩耗していく話1】

こんばんは、三連休が始まりましたね~おでかけを楽しむことはできませんがゆっくり過ごしたいと思います😊 今日からしばらく暗い話になります… 私は1つ目の園の人間関係が良かったので、どうしても比べてしまうのだと思います。逆に続きを読む “【3つ目の園で摩耗していく話1】”